みなさん。。。
まだまだ暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか


お盆休みは何をして過ごされましたか

帰省
、BBQ
、花火
、海水浴
、のんびり
。。。などなど






いろんな事をして過ごされたことでしょう

事務員Nは家族や友達とBBQ
をして過ごしました


いつもよりバタバタと騒がしく忙しかったんですが充実してたのかな
と思います


さて、お盆休みも明けプライウッドは活動開始しております





夏にも負けず頑張っておりますので、よろしくお願いいたします


さてさて。。。
今回、ご紹介させていただく商品は。。。

焼杉の火鉢でございます

えっ





季節はずれじゃないの~
って思われた方が大勢いるかと思いますが。。。



火鉢としてはもちろん、普段の机としても活用していただけるんです









火鉢としてのご利用は、机の真ん中の蓋を開けていただくと銅でできた囲いがあります。
銅は熱伝導率が良く全体に熱が伝わりやすい特徴があります

また、昔から殺菌作用の優れた材料として知られています

火鉢は最近はめったに目にする事がないかと思いますが、
Nのひいおばぁちゃんの家には火鉢が置いてあった記憶があります。
火鉢でお湯を沸かしたり
、お餅を焼いたり
。。。



とてもほっこりと時間がゆっくりと過ぎていく感じがします

気になったそこのあ・な・た~





お問い合わせをお待ちしております










でわ。。。また。。。




