春の準備 虫対策に 青森ヒバウッドチップ

寒かった冬も終わり、急に春めいてきましたね。

そろそろ桜も咲くころでしょうか。

春になり暖かくなってくると気になるのが「虫」

 

姿を見てしまうことすら嫌な虫たちを寄せ付けない、

近づけない、そんな対策に青森ヒバのウッドチップは

いかがでしょうか?

青森ヒバの「ヒノキチオール」と呼ばれる成分には

殺菌作用、消臭作用、防虫効果など、さまざまな効果があります。

 

また、青森ヒバから揮発している成分「フィトンチッド」

フィトンチッドとは植物から発散されるテルペン類等の揮発性物質であり、

植物はその生命を維持するため、また自らの成長を促すために、フィトンチッドを

幹や葉から大気中に放出しています。

木自体が自分の体を害虫から守るために、出している成分ですが、チップになって

からもその効果は発揮されるそうです。。

 

ゴキブリやシロアリ、ダニを寄せ付けない効果のある

青森ヒバウッドチップで虫対策をしませんか?

 

おすすめの使用方法は 小分けの巾着や、小さめの洗濯ネットにウッドチップを入れて

(最近は洗濯ネットに持ち手やループ紐がついているものもありますね)

キッチンのゴミ箱付近に掛けておいてくださるとゴキブリ除けに効果があります。

 

同じく洗濯ネットに小分けに入れたチップを、クローゼットや下駄箱に吊るす、

また、小さな巾着にウッドチップを入れたものを運動靴の中にシューズキーパーとして

使用していただくと、防臭・除湿・防虫対策となります。

 

おうちの中の観葉植物の土の上にウッドチップを撒いておいていただくと

土からわく嫌な虫の対策にもなります。

 

玄関には小分け容器にウッドチップを入れて置いておくだけで

青森ヒバのさわやかな香りが漂うとともに、防臭対策にもなります。

 

また、ウッドチップの香りが弱くなってきた場合は、青森ヒバ精油を

数滴ウッドチップに垂らしていただくと、香りがよみがえります。

 

 

 

 

木つつ木工房ではウッドチップをはじめ、青森ヒバの商品を

メルカリショップで商品を販売しております。

 

青森ヒバ ウッドチップ

 

青森ヒバ精油

 

ヒバ水

 

出品物の一覧はこちらからご覧いただけます↓

メルカリショップ 木つつ木工房 ショップページ

 

 

またお近くの方は店舗でも販売しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

㈱プライウッド・オウミ

滋賀県東近江市建部下野町16

営業時間:8:00~17:00

定休日:第1・2・4土曜、毎週日曜日、祝日

TEL:0748-20-1951

木つつ木工房 Instagram ID:kitsutsukikobo

プライウッド・オウミ Insutagram ID:plywood-omi

HP/Blog:http://plywood-omi.com/

カテゴリー

月別アーカイブ

CONTACTお問い合わせ

【営業時間】8:00〜17:00

【定休日】第2・4土曜日・日曜日・祝日